審美歯科とは、歯の美しさに重点に置いた総合的な歯科治療のことです。
単に歯をきれいにするだけでなく、それぞれの材質の物理的な利点や欠点をもとに、長期に渡って機能させることも目指して治療をおこないます。
審美歯科
Medical
Medical
審美歯科とは、歯の美しさに重点に置いた総合的な歯科治療のことです。
単に歯をきれいにするだけでなく、それぞれの材質の物理的な利点や欠点をもとに、長期に渡って機能させることも目指して治療をおこないます。
歯の内部に色素が多く、歯が黄色っぽく見えている状態でホワイトニングジェルを塗布すると、ホワイトニング剤に含まれる成分が徐々に内部まで染み込んでいき、徐々に歯の内部の色素を分解して、透明感のある白い歯になります。
当院では「Tion Take Home Platinum」を取り扱っております。
◆Tion Take Home Plutinumのご紹介◆
(Tionホームページより一部抜粋)
①従来のホームホワイトニング剤よりもより高い効果を発揮します
②ジェルが白色(透明ではない)為、液漏れなどの確認がしやすいです
◆ホワイトニングの手順のご案内
①まずはホワイトニングについて説明を行い、最初の色を確認します
②歯の清掃を行います
③歯の型取りを行い歯型を作ります
④ホワイトニングトレーを作成します
⑤ホワイトニングトレーをお渡しし、使い方を説明します
⑥ホワイトニング開始前はブラッシングを行います
⑦ホワイトニングジェルを注入します
⑧ホワイトニングトレーを装着。ジェルのはみだしにご注意ください
⑨ホワイトニングトレーの洗浄を行ってください
⑩専用のトレーケースにて保管してください
◆ご注意!安全にホワイトニングを行うために必ず事前の検査が必要です。
ホワイトニングの効果には個人差があります。
早く白くなる方もいますが、なかなか白くならない方もいます。
歯の質や変色の原因などには個人差があるからです。
クラウンとは、むし歯の治療などで歯を削った後に被せる人工の歯のことです。
クラウンには、様々な種類があり、保険診療では部位によって、作ることができる冠が決められています。
※以下の説明以外にもジルコニアなども扱っています
セラミック(陶器)でできたクラウンです。
中身を金属で作り、外側にセラミックを張り付けたクラウンです。
セラミックとレジンを混ぜた材料で作られたクラウンです。
金合金や白金加金などの貴金属で作られたクラウンです。
数年前から保険適用になってきている、歯の色をある程度再現できる被せ物で、セラミックとプラスチックのハイブリッド素材でできています。
主に前歯用で、中身を金属で作り、見える部分にレジンを張り付けたクラウンです。
いわゆる銀歯で、全体が金銀パラジウム合金でできたクラウンです。
メタルボンド ―プレシャス金合金― |
レギュラー ¥110,000 フルカバー ¥120,000 |
---|---|
オールセラミック ―EMAX― |
クラウン ¥90,000 インレー ¥80,000 |
ジルコニア ―オールジルコニア(ステイン)― |
クラウン ¥100,000 インレー ¥90,000 |
ジルコニア ―レイヤリング― |
クラウン ¥130,000 |
ホームホワイトニング | ホームホワイトニングセット(ジェル4本付) ¥30,000 |
---|